株式会社TACエンジ | 03-3405-7878 ![]() |
---|
株式会社
TACエンジ 〒106-0032 東京都港区六本木七丁目3番7号 電話:03-3405-7878 |
![]() 最新ニュース■2016.7.14 工事経歴書を更新し、新工法(RCMI工法)を追加しました。
■2015.3.26 本社新社屋への移転のおしらせ 建て替えを進めておりました本社新社屋が完成し、下記住所へ移転しましたのでお知らせいたします。 住所:〒106-0032 東京都港区六本木七丁目3番7号 なお、電話番号及びFAX番号に変更は御座いません。
■2013.3.25 本社社屋仮移転のご案内 本社事務所は耐震対策による建て替えのため下記の場所に仮移転することとなりました。 移転先:〒107-0052 東京都港区赤坂七丁目8番5号 なお、電話番号及びFAX番号に変更は御座いません。 何かとご不便をお掛けしますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
■2012.11.30 パンフレット(.PDF)をダウンロードできるようにしました。 ■2012.11.29 会社案内と工事経歴書をダウンロード(.PDF)できるようにしました。 ■2012.11.08 筑波の試験場で、CAモルタルの耐海水性試験を行いました。 ■2012.10.15 小田急線(1期工事)が完了しました。 ■2012.9.30 京王線(東松原〜明大前間)省力化工事が、完了しました。 ■2011.12.20 京王線・小田急線にて省力化軌道工事が始まりました。 ■2011.12.19 第二東名高速道路において、高機能防水工事(ウレタン防水工・シート防水工)を行いまし た。 ■2011.4.1
■2011.7.15 第二東名浜松工区において、30年防水(シート系)が始まりました。 ■2011.4.1 ホームページが公開されました。これからもよろしくお願いします。 営 業 案 内![]() 省力化軌道工事(CAM) 新設軌道に使用する工法です。 海外での実績もあります。 ![]() 省力化軌道工事(PQCAM) 在来線のフリーメンテナンス工事です。 ![]() RCMI工法 道路のクラックや目地を常温型の材料と特殊な注入機器を用いて補修する工法です。 ![]() 橋面防水工事(シート・塗膜) シート系・塗膜系・ウレタン系・アクリル系などあります。 ![]() 加熱型目地注入工法 クラック抑制シート・クラック注入工・目地注入工があります。 ![]() 高機能防水工法 ポリウレタンやポリウレアの吹付け防水工があります。 |